Gotoキャンペーンを使い女子二人旅に行ってきました。
初めまして!クレッシェンドのバイヤー石山と申します!
先日、大江戸温泉物語伊東ホテルニュー岡部に行ってきました。
キャンペーン停止になる前のギリギリセーフで、何とか旅行に向かうことができました。
東京から踊り子号に乗り約1時間40分。
女2人だとお喋りであっという間に目的地に到着。
伊東周辺を探索目的もあり11時に到着、行き当たりばったりが好きな私達は
ランチを求め歩く歩く(笑)
調べれば良いのですが、そんな無駄も旅の醍醐味として楽しめばと、狭い伊東
を歩くこと約2時間。
地元住民らしき方の出入りが多いお蕎麦屋を見つけ、””新そば””の文字に
惹かれて入って見ました。
2人は食べ物の趣味も近いので、迷わずオーダーしたのは
生ビールと辛味大根のお蕎麦。
写真を撮ることを忘れてしまいましたが、蕎麦はコシ、香りも最高!
大根おろしが程よく鼻にぬける感じに、細く締まった蕎麦に絡み
食感がたまらない~
お腹が空いていたのもあり、無言で食べ続けあっという間にご馳走さまでした!
お腹も満たされ、チェックインまではまだまだ時間があるので、また伊東駅
に戻りマリンタウンに向かいました。
お土産屋やお食事がメインの所で、まずまずの賑わい。
海が眺められる場所でコーヒーを頂きながら一息ついていたら、お友達が
””1万6千歩””
と携帯の画面を見せられ、お昼の段階でこの歩数。
普段歩くことの少ない私達の下半身は、もはや崩壊寸前まで足がパンパンw
そんな事をしているうちに、チェックインの時間も近づいてきたので、歩いて
きた道のりをまた戻りながら進み、14時55分ようやくホテルに到着!
アルコール消毒、検温、丁寧な受付の説明を済み、いざ本日の部屋に!
またまた肝心の写真を忘れてしまい、サイトから引用させて頂きました。
和室の広々とした空間、開放感のある窓にうっとりして疲れも吹き飛んだ所、
ジャ~ン!!金の星!!
先ずは景気づけに1杯。
伊東駅周辺の商店街でお酒の肴として、塩辛とお煎餅を購入していたので、
疲れた体を労いながら、水分補給!!「女性2人ですからね~w」
吸い込みが良いこと~ww
そして、ここまでの総歩数が””1万9千歩””
そうこうしているうちに、夕食の時間も近づいてきたので温泉に入らなければ!!
こちらの宿は2ヶ所お風呂のスペースがあり、どちらも広々とした大浴場。
露天風呂は、外の景色が見れないのが少し残念。
お湯の温度は41℃~42℃位の温度で、温泉にしてはやや温めかなと感じましたが、
長くゆっくりと浸かるには最適な温度でした。
しばらく温泉を堪能し十分に温まった所で、お楽しみのビュッフェディナーへ。
バタバタしてきてしまい続きは、、、また
コメント