公約どうり出撃ッス
今日もバイヤーの旦那さんと一緒です。
到着は5:00
ちょっと太刀魚を狙ってやってみますが当たりもなし。
ちょっと、攻めの休憩を入れます。
で
隣の仲間がデカイ、シーバスを掛けてるのでヘルプに!
ヤッスイ正義感出して、「俺に任せろ」バリに入れてあげるよ。
何となく想像出来ますか?
そうなんです。
やらかしました。
最近、ぶっこ抜きばかりで、ネットが下手になってました。
この場をお借りして
パニガーレ君ゴメーーーーーーーーーーンm(_ _)m
いや〜デカかった〜
タモに入らない位ですから。
本当にすまん!
で
海は静か
鳥も居ません。
今日は駄目か〜って。
でも、日の出の方向に雲が厚くて、陽射しが出ればいいのでは?って、言い聞かせて待ちます。
何度も書いてますが、僕は、朝、陽射しが無いと苦手なんですよ〜
って、言ってると、陽射しが指し始めました。
ですが海は静けさを保ってます。
仲間達で、こんな日はド日中が良くなるんじゃないの〜。なんてネガティブな発言をしてると、何だあれ!!
遠くに物凄い数の鳥が見えます!
ガンの群でも居るのかな〜?何て言ってると、パニガーレ君が、カモメっぽいって。
アソコにブチ込みたいな〜
って、
はい、若干含ませましたw
思ってると、こっちに向かってる!
段々近付いてます!
あの鳥山はやばいよね!って
バイヤーの旦那と話してると。
「本社神輿(宮神輿)が近付いてる様で興奮します!」って。
もう爆笑ですwww
僕も神輿を担ぐ端くれなので凄く良く分かります。
まだ、順番じゃ無いのに先走る奴も多いんですよね〜
「まだだ!まだだ!」
って感じw
やらない人には分からないですよねw
そんな所に先頭集団が来始めます。
「来てるよ!イケー!」
って。
が
ナブラに入ってるのに喰って来ません、
3投4投しても当たらない。
そんな俺をよそ目にパニガーレ君が掛けます。
着水で喰ってきました。って
んっ? もしや?
パニガーレ君もジグです。
ここで、想像出来た方は、同じレベルかも。
ジグって、着水後に浮いたりするんですよ。
それと、初級者以上のアングラーは着水前や着水でスプールを抑えます。
そうすると、一瞬、ルアーが浮遊する事が。
そこが、喰う間。かなって。
それを試すべく、ジャーク後にテンションを張ります。
僕のジグは後方重心。
引っ張ると、斜めに上がって、バックしようとします。
バックさせない様にラインテンションを掛けると、ラインの抵抗も有りフォールが遅く成ります。ここで食わせの間を与えるとグンッ

当たり〜
サバにも色んな事をしなきゃいけないときもあるんだな。って
そんな事を思ってたら、今度はイージーモードに

食べてたのは小さなイワシと、写真にも映ってますがサッパでした。
もしかしたら、最初はサッパ喰いで、それからイワシ喰い?
と想像をしながら納竿です。
一応言っときますが、全て持帰りです。
で、短いけど鳥山を少し
見えますか〜?
今日は、やっぱり陽射しは重要だな〜ってのと。
迫る鳥山は本社神輿(宮神輿)を待ってる様なもの。
でしたw
昆布締めもイケてる様なので食してみます。