結果から言うとホゲました(´;ω;`)
到着は19:45
予想だと早くても20:00~と思ってたので、ゆっくり準備
そして時間になりバチもチラホラ。
今回も水面はバチャバチャでボイルが見つけられません。
でも、きっとどっかで食べてると信じて、あちこちショートレンジで投げ散らかします
バイトもなく困ってるとアングラーさんに声を掛けて頂き情報交換。
やっぱり厳しい様子。
釣り再開で、部屋で眠ってた出番の少ないのを使うことに
シマノの名前は忘れた125fでロングレンジを探ってるとコンっ
もう一度、同じコースを丁寧に流すとボラが遊んでくれました。

このルアーで3本釣って、当たりが減ったので、その向こうをさぐるのにエスクリムへ
で、3本追加w
で、撤収


最後の二枚のボラはフロントフックに掛かってるので珍しいパターンですね。
バチの時は3本以上のフックをお勧めしてますが。
一枚目の様にベリーフックに掛かることが多いんですよね。
って、私だけかな?
又、頑張りま~す
2021都合2匹