今朝、通勤で東西線に乗ってて荒川を渡ってたら、壮絶なコノシロボイルを発見。
この時期に湾奥で、しかも川に入ってのナブラは始めて見ました❗
ナブラは直径20m程で、大きくは無いが、そこそこの大きさですよねw
未だ未だ、やる気のある。と言うか、産卵前?の個体がいることにビックリ。
もしかして、アフター?
釣り納めに行こうかな~?
僕の中では今、産卵に出掛けてるから、湾奥にシーバス居ないイメージw
百聞は・・・なので、軽く調査してきますw
代表の独り言w
今朝、通勤で東西線に乗ってて荒川を渡ってたら、壮絶なコノシロボイルを発見。
この時期に湾奥で、しかも川に入ってのナブラは始めて見ました❗
ナブラは直径20m程で、大きくは無いが、そこそこの大きさですよねw
未だ未だ、やる気のある。と言うか、産卵前?の個体がいることにビックリ。
もしかして、アフター?
釣り納めに行こうかな~?
僕の中では今、産卵に出掛けてるから、湾奥にシーバス居ないイメージw
百聞は・・・なので、軽く調査してきますw
レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました 他の投稿を表示